- 海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕させることに
- 韓国人「悲報:ウォン安の勢い、ガチでヤバ過ぎる…」→「弾劾したのになぜ…?」「日本は円高なのに…(ブルブル...
- 海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線に対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本でアメ車が売れない本当の理由を説明した画像にコメントが殺到中
- 韓国人「ウォンの価値の下落が止まらない件・・・」→「ウォンの価値がゴミになるところw」「毎月初めに税金を投入し...
- 海外「むしろこの球団のおかげで…」大谷選手のサヨナラ弾試合後にドジャースを「問題視」した司会者発言に批判の声も
【動画概要】
・アメリカのノースカロライナ州で農業を営むJasonさん。広大な土地の移動手段として1992年式のスズキ キャリイトラック(4WD)を中古で購入。
・右ハンドルや、シフトレバー、キロメートル表示に戸惑いながらも、その使い勝手の良さに大興奮!
・農業用に使うだけでなく、スーパー等街乗りでも問題なく使えるということで、購入から数日で手放せない車になったとのこと。
引用元:https://youtu.be/RCjom4SJ7mw?si=I1mcyS4i9yfnLuEC
【海外の反応】
1:海外の反応
・日本の軽トラはなんにでも使えるな。農業、漁業、建設、ビールの配送とか。俺の義父は毎日軽トラで通勤しているよ。
2:海外の反応
・実は日本の農家の99%が「軽トラック」を所有している。日本では「軽トラック」を略して「軽トラ」と呼ぶらしいね。農家だけでなく現場作業の人は皆使うから、軽トラは日本経済を支えているんだ。日本のアイデアに感心するよ。
3:海外の反応
・フィリピンでも日本の軽トラ人気だよ。右ハンドル車は法律で禁止されてるから、左ハンドルに変えなきゃダメなんだけどね。私もフィリピンで7年間乗ってた。
4:海外の反応
・農家や自給自足で生活している人からしたら、すごく実用的な車だね。安いし維持費もあまりかからない。経済的な車だ。
5:海外の反応
・軽トラ欲しい(笑) 家事がこれで相当楽になるよ。
6:海外の反応
・オフロードタイヤに交換したら最高のクルマになるな。ぬかるんだ道も走れるようになったら文句のつけどころがない。
7:海外の反応
・スピードメーターのキロメートル表示を解決する方法教えてあげる。最初の数字を6倍するんだ。例えば50km=30mph 90km=54mph わかりやすいだろ?
8:海外の反応
・このトラックいいなあ。農場ですごく役に立つだろうね。
9:海外の反応
・かわいい車だね。小さい仲間が増えたみたいだ。
10:海外の反応
・フィリピンでも同じ車を使ってる!軽トラは便利で実用的だよ。
11:海外の反応
・最近まで日本にいたけど、東京ではあまり見かけないな。田舎の方で軽トラはよく見かけたよ。
12:海外の反応
・めちゃくちゃいい買い物したね!
13:海外の反応
・イタリアでも軽トラ人気なんだよな。イタリア人は皆自分の家の敷地を軽トラで移動するんだ。私の隣人はオリーブとかブドウの収穫で軽トラをよく使ってるみたい。
14:海外の反応
・1年以上前に、1993年式のハイゼット買ったけど今も現役で稼働してるよ。ほんと頑丈な車だ。
15:海外の反応
・軽トラ買うのはとても良い選択だね!これからの動画も楽しみだよ。

最近はEVや自動運転と海外メーカーが話題になることが多い自動車業界ですが、日本の軽トラが実用性を評価されるのはうれしいですね。ニーズに合ったものを地道に作り続ける日本の自動車メーカーはこの先の時代も強いですよ。
- ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「えっ?」
- 【悲報】学校で一番かわいかった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・
- 【悲報】今期覇権アニメ「片田舎のおっさん」のコミカライズ担当、お気持ち表明
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 【画像】シコったらきもちいい2次ロリヱロ画像wwwww
- 40歳で初めてオッパブ行ったけど俺の産まれた意味はオッパブに来る為だと理解した
- 今週の「カグラバチ」感想、淵天・酌揺・飛宗の同時抜刀、ついに座村が舞い降りる!!【74話】
- 【速報】広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」
コメント