Why arent people in Tokyo fatter
byu/Sharp-Sherbet9195 inTokyo
海外「かわいい!」日本の最新ロボットが活躍する様子に海外が超感動NEW! (06:24)
海外「日本人は日本の凄さに気づいていない」 初来日の英国人が痛感した日本との大き...NEW! (06:24)
韓国人「数学界のノーベル賞、アーベル賞に日本の数学者が選ばれる」NEW! (06:24)
中国の反応:サッカー日本代表の森保監督が涙の国歌斉唱「日本人の愛国心を見習うべき...NEW! (06:24)
外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」NEW! (06:24)
【動画】居眠りか?武蔵村山で目撃されたヴィッツミサイルのドラレコ。NEW! (06:15)
【画像】スーツ姿しか知らなかった彼女との初デートでこれが現れたらwwwwwwww...NEW! (06:15)
米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録...NEW! (06:15)
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応...NEW! (06:15)
【悲報】「サカモトデイズ」主人公、最強の殺し屋なのに戦えなくなる・・・【207話...NEW! (06:14)
【画像】Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるww...NEW! (06:14)
【海外の反応】
1:海外の反応
・日本の夏がどれほど暑いか知ってるか?夏には生きているだけで体重の50%を汗で失うような気がするよ。まあ真面目な話、おそらく日本人はよく歩くことが大きな要因じゃないかな。歩くだけで体重が減るのは本当にすごいよ。
2:海外の反応
・100%食事の分量が少ないからだと思う。彼らは食事を作るときそれほど多く食べない。これをずっと続けることで、胃がそれほど膨張せず、満腹感を早く感じるようになるんじゃないかな。
3:海外の反応
・私の友人は多くの日本人女性が働いているオフィスに勤めていて、日本人女性たちは本当に毎日少量しか食べないと言っていたよ。彼女たちはもっと食べると体重が増えると言って、意図的にカロリーを少ない量に制限してるみたいだ。
4:海外の反応
・日本人は毎日ソーダを4缶も飲まないからね。
→私はコカコーラの国出身。1日4缶なんて大したことない。
5:海外の反応
・日本人は本当によく歩くからなあ。
6:海外の反応
・たくさん歩くこと、砂糖入り飲料の消費が少ないこと、食事の量が少ないこと、食事の時間がきちんと決められているので一日中間食をしないこと、食事の質とバランスが良く、アメリカのようにジャンクフードが少ないこと。いつもラーメン、カレーライス、唐揚げばかり食べてたら太るよ!
7:海外の反応
・比較的健康的で手頃な価格のコンビニ食が豊富だし、食事の量も小さい(外食でも家庭でも)。ほとんどの飲み物は低糖または無糖。私が知っている多くの日本人は、炭酸飲料を避けて、代わりにお茶やコーヒーを飲んでる。
8:海外の反応
・なぜなら、日本人はコーラよりもお茶を好むから。
9:海外の反応
・少食でたくさん動くから。
10:海外の反応
・日本人はあなたよりも少ない量で豊かな食事をし、またはあなたよりも多く動き、またはあなたよりも多く健康的な食事をし、またはあなたよりも間食をしないのです。全く不思議なことでありませんよ。
11:海外の反応
・日本の食べ物は本当に健康的。アメリカは学校給食を恥じるべきだね。日本に来てから歩くことが増えたし、ファストフードの摂取量が減ったよ。
12:海外の反応
・理由は3つ。一つ目は食べる量が少量であること。二つ目はお腹を満たして間食をしたくなくなるご飯や麺類がたくさんあること。三つ目は社会的プレッシャー。体重が増えれば、誰かが指摘する。
13:海外の反応
・日本人はよく歩く。私は毎年日本に訪れるけど、たくさん歩くから数ポンド体重が減るよ。
14:海外の反応
・遺伝、食事、そしてたくさん歩くこと。とはいえ、アメリカや他の国のように極端に肥満というわけではないだけで、太っている人はたくさんいるよ。
15:海外の反応
・満腹になるまでではなく、気分が良くなるまで食べるように教えられているのも理由の一つかもね。

皆さんは1日にどれくらい歩いてますか?
引用元:https://redd.it/1eewolh

海外「ムスリムは移民先の国よりも宗教を優先しているが、それは受け入れ先の国が悪い...NEW!
【悲報】 スーパーで売れ残りの『半額以下になった寿司』を買ってはならない理由がコ...NEW!
東京はどこも同じような街ばかり!再開発で巨大な緑地を作った大阪に東京が学ぶことと...NEW!
【画像】 ”オナ禁”の効果、凄すぎる…NEW!
今まで一人旅してきた画像を適当に晒すNEW!
「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内容が書き換わるレベルの大...NEW!
【はぁ?】 客「本社に言うぞ!」ワイ「どうぞご勝手にw」→後日、とんでもないこと...NEW!
フ●ラーリ当て逃げ事件、事故現場の大破画像と現場に居合わせた人の「証言」が中々の...NEW!
LAで起きた「大谷翔平バブル崩壊」に海外大騒ぎ!(海外の反応)NEW!
日本で増える訪日旅行客に観光地が限界! 外国人向け「二重価格」を決断!【タイ人の...NEW!
海外「みんなが日本の業務スーパーで必ず買うものは何?」輸入食材を豊富に扱う業務ス...NEW!
【現地カメラ】韓国人「大谷翔平がサヨナラHRを打った瞬間の観客席の様子をご覧くだ...NEW!
海外「アニメの主人公」大谷翔平の第3号サヨナラホームランに海外大興奮!(海外の反...NEW!
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国...NEW!
海外「なんてこった!」おまけつきで安倍元総理への思いを語るトランプ大統領に海外が...NEW!
韓国人「悲報:日本を超えるはずの韓国アニメ、結局は日本アニメに圧倒されて大失敗に...
コメント
これは差別でも何でもなく人種(民族ですらなく)として重ねてきた食性の違いからくる当たり前の話。内臓の構造(腸の長さ等)が全く違う事を知るべきだ。
だからこそコーカソイドは寸胴体型のモンゴロイドと違ってギリシャ彫刻の様に美しい肉体を得ることもできるのだから、肥満を厭うと言うのなら先ずは美食や飽食を我慢して激しく鍛えながら節制すれば良いだけだ。
糖尿病を研究してる教授だかが言うには、欧米系は狩猟民族で食料が安定しなかったため脂肪を蓄える必要があって食えば食っただけ肥り続けられるらしい、対して日本人は農耕民族で食料が安定していた為1度に沢山食べる必要がなかったので、あんまり肥れないらしい
日本人が食い過ぎて肥り出すとダイエットもしてないのに途中から痩せ初め「えっ?何で痩せて来たんだ?」となって会社の健康診断でE判定、会社から「医者行って来い」と言われそこで痩せ始めた理由が解る
医者「あなた、糖尿病ですよ」
ヨーロッパの人間のが太りにくいんだよ本当は
アジア人は病気になりやすいだけ。
量ではなく品数で腹を膨らます習慣つかないと日本に来ても痩せないよ
四つ足は食べない、なんていうタブーが生まれたのは、そもそもの農業生産力が小さくて、畜産を行うと人間に分け与えられる穀物が足りなくなる危険があったから。畜産が無制限に行えた肉食主体の国の住民とは遺伝子レベルで違うからだよ。
外国人は圧倒的に食べる量が多い、やっぱりそれにつきる。有史以来人間が毎日毎日これだけの量を消費することはなかったはず、日本人でも今は多過ぎるが、外国人はもっと多い。
海外のサイトで日本のレストランの1人前の量が少ないという意見ばかりでも分かる。
日本食がヘルシーなんじゃない。日本の食事習慣がヘルシーだと気付け。馬鹿食いすりゃ寿司でも太るわ。
肥満国の多くが必要以上に食事を取っている事が原因だ
本当に必要な分だけ食べればいいのに
それを止める事ができずに次々胃袋に食べ物を押し込む
こういう食習慣を見直すべきなんだよ