海外「日本はなんで捕鯨をしたいの?」→「美味いからに決まってるだろw」

文化
Why does Japan want to hunt whales?
by instupidquestions
📰今読まれている記事

【海外の反応】

1:海外の反応
・アメリカの農家が狼やキツネを狩らなければならないのは、彼らが鶏を襲うからだというのを知っていますか?もしあなたの国の食生活が主に魚で構成されているなら、クジラは食べ物の最大の競争相手になります。


2:海外の反応
・どの業界にも自己利益を優先する狂った人たちがいるんだよ。カリフォルニアのウニ漁師のグループは、2010年代後半に政府に対してラッコの狩猟を再開するよう活動を行っていた。なぜなら、ラッコが漁師の獲物と競合していたから。


3:海外の反応
・私は日本人ではありませんが、すべてが西洋の「正しい」とされる基準に従わなければならないというのはおかしいと思います。彼らの国、文化、優先事項。誰が他の人に何をするかを指図する権利があるのでしょうか。


4:海外の反応
・すべての国が牛、鶏、アヒル、鹿、豚などを捕獲し、飼育し、○すのと同じ理由だ。人間は動物やその副産物の味が好きで、それを食べたり飲んだりするためなら何でもする。


5:海外の反応
・日本はお腹が空いているんだな。


6:海外の反応
・牛やバイソンを食べるのと全く同じ理由だ。クジラの屠○に反対しながらどうして次の日にハンバーガーを食べる人々がいるのか正直理解できない。あなたがやっていることとほとんど同じで、ただ動物が違うだけ。


7:海外の反応
・日本は牛やヤギのための放牧地が不足している。だからクジラは彼らにとって貴重なタンパク源だ。辛いことだけど、人々は食べなければならない。


8:海外の反応
・日本は人口が減少しており、食料不足もそれほどではない。それに、海にいる動物はクジラだけではない。小さな魚を養殖すればいいのでは?


9:海外の反応
・機会があればクジラを食べてみたい。
→悪くもないけど、特別美味しいわけでもないよ。


10:海外の反応
・なぜみんな日本の捕鯨にそんなにこだわるんだ?アメリカ、カナダ、ロシアなども捕鯨をしているぞ。


11:海外の反応
・日本には捕鯨の長い歴史がある。私が日本へ旅行した時に食べたクジラの刺身は素晴らしかった!一口の小さなスライスで200ドル。まさに珍味。


12:海外の反応
・日本にとって捕鯨は伝統であり、食糧資源だから。


13:海外の反応
・美味しいから。


14:海外の反応
・鯨を狩るなんて、愚かで自己中心的なクソ野郎だ。


15:海外の反応
・日本が捕鯨する理由?そんなの、鯨が食べられるからに決まってるだろ。
→勇気があれば何でも食えるからな(笑)


16:海外の反応
・クジラの肉はどうやら美味しいらしいぞ。


投稿者
投稿者

10年前くらいに泊まった旅館で鯨肉が出たのですが、不味かったです…。

引用元:https://redd.it/1en7gg1

海外の反応ランキング
📰今読まれている記事

0

コメント

  1. 絶滅危惧種だ!とかいう外国人は今回は出なかったな。
    絶滅危惧種じゃない種類のクジラもいるって知ってるのか?と突っ込みたい
    (チベット牛は絶滅危惧種)牛は絶滅危惧種だから牛肉食をやめるべきだ!(?)
    (ウエムル鹿、ターミンシカは絶滅危惧種)鹿は絶滅危惧種だ!鹿のスポーツハンティング禁止だ!(?)

  2. クジラベーコンは酒に最高に合う。
    IWC脱退のおかげか鮮度のいい刺し身も食えるようになってきた。

    +1
  3. ヒゲクジラが美味いんだよ

    +1
  4. 第二次大戦の教訓なのでは?
    いざ、外国から肉が輸入できなくなってしまった時に備えて食肉の選択肢を減らしたくないんだろう。
    それに、絶滅危惧種を獲っている訳でもあるまいし、外国からの意見に左右されなくても良いよ。

    +6
  5. 言うほど不味くないけど絶賛するほど美味くもない
    強いて食べようと思わないが
    外国に食べるなと言われたから鯨肉食べないってのも気に入らない

  6. 今となっては高級食材だけど昔規制のなかった頃は安くて不味い肉だったんよなぁ
    貧乏人はクジラ肉喰ってろみたいな

    +1
  7. 韓国の方が年間に2000頭くらいと、日本の400頭とは比較にならないほど多く獲っているのに、IWCには調査捕鯨で5頭とか報告しとけば、どこからも非難されないとか異常。
    しかも混獲とか言っているが、実際にはかなりの頭数を漁船で追い回して銛で仕留めている。
    🌲🐋🌳2023/08/25 もりでクジラを捕獲、韓国海洋警察が55人を一斉摘発

    +1
  8. 居酒屋で食べたクジラの刺身おいしかったよ。
    毎回あるメニューってわけじゃないし、他の刺身と同じ頻度で食べたいとか思わないけど
    ケンタと一緒でたまには食べたいってくらいかな。

    +1
  9. 食肉を自給出来ない日本は水産資源が生命線だからだよ
    クジラが減り過ぎないのと同様に増えすぎないようにもしなきゃならない

    +5
  10. 文化と鯨とかいう魚食いまくる害獣の頭数管理のため
    クジラ肉は正直嫌い

    +2
  11. 自分で捕鯨を辞めるのは特に問題はないけど、
    ヨーロッパが反対するから譲るわけにはいかない。
    1度でも譲ったら他の動物でも言ってくるぞ。クジラが一番どうでも良くてちょうどいい。

    +5
  12. 鯨の鮨は美味すぎて飛ぶわ

    +2
  13. クジラのから揚げうまいんだよなー

    +3
  14. 肉食を完全否定するヴィーガンが捕鯨反対ならまだ分かるんだけどね。
    牛と豚食いながら捕鯨反対すんなよと思う。
    牛と豚だってすごく賢いぞ。

    +4
  15. 一番大事な目的は 水産資源を守る事だよ

    +4
  16. 古代の人間にとってクジラは魚そのものだろ

    +2
  17. アングロサクソンは何で大西洋のクジラを獲り尽くしたの?
    何で太平洋のクジラも獲りまくったの?
    何で不凍化学油の出現で捕鯨をやめたの?
    いつからクジラは高尚な生物になったの?
    何で他国の文化に口出しするの?

    +5
  18. 輸入物は血抜きや冷凍の処理でハズレが多い
    最近食った青森産の生のミンククジラは本当に美味かった

    +2
  19. 馬鹿な差別主義者の言いなりになりたい人がどれほどいるよ

    +3
  20. さらしくじらで一杯やりたい

    +2
  21. 久しぶりにクジラの竜田揚げが食べたい

    +4