米国債券、最大保有の日本、30兆ウォン売り…2005年以来最大規模=韓国の反応NEW! (05:00)
【悲報】ぺこら、号泣NEW! (05:00)
【批判殺到】ベトナム人2人がハンマーで殴り合い殺人未遂で逮捕→罪名を傷害に切り替...NEW! (05:00)
海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上が...NEW! (05:00)
【動画】女なんG民、入学式で盛大にスベるNEW! (04:59)
【画像】大阪万博、「ポケモン」を***で悪趣味なベンチしてしまい炎上NEW! (04:59)
韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」NEW! (04:56)
中国の反応:サッカー日本代表の史上最高クラスの選手層に中国羨望「人材が豊富で、し...NEW! (04:55)
海外「日本の厚生労働大臣が美しすぎる」議会を欠席する人がいないのも当然だ(海外の...NEW! (04:55)
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...NEW! (04:55)
日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応NEW! (04:55)
【海外の反応】
1:海外の反応
・この人の動画から、日本語を急速に学んでいるよ。
2:海外の反応
・そして、もっと丁寧にしたければ「わたくし」、不機嫌な老人のようにしたい場合は「わし」を使う。
3:海外の反応
・「わたくし」は非常に気取った高貴な雰囲気を醸し出して、少し女らしくも感じさせるね。
4:海外の反応
・授業中に「俺」を使おうとした学生がいて、その時に日本語の先生が向けた表情を私は決して忘れないよ。先生は授業では「俺」は使わないように、とはっきり言っていたのに笑
5:海外の反応
・私はいつも「僕」を使っているよ。「俺」は、なんか、僕には傲慢すぎる気がする。僕はただの男で、超男らしい男じゃないからさ。
6:海外の反応
・普通の一人称代名詞はやめて、ユニークなやつを取り入れよう。たとえば、sessha(拙者)、syousei(小生)、ware(我)、yo(余)、wacchi(わっち)、warawa(わらわ)、wai(ワイ)、washi(わし)とかね。
7:海外の反応
・代名詞の使い方で男をからかう人とかいるのかな?例えば他人に優しいと思われている人が、「俺」を使うと、男らしさが足りないとか…。
8:海外の反応
・私は拙者を使うことにするよ。「拙者、オレンジジュースを飲もうと思います!」😂
9:海外の反応
・日本人の友達にジョークを言う時に、私が「わし」を使うと、笑われること間違いなし!
10:海外の反応
・どこかで、「自分」を使う人もいるって読んだんだけど、本当なの?方言かな?
11:海外の反応
・男の方が面白い代名詞を柔軟に使えるのがちょっとうらやましい! 女の私としては、唯一使える代名詞は「あたし」だと思うんだけど、あまり人が言ってるのを聞かないので、言ってもいいのか迷うよ。
12:海外の反応
・俺を使いたいけど、スペイン語を話すから、R を無意識によく巻き舌にしてしまう。
13:海外の反応
・次は、あなた、君、おまえ、あんたの使い分けについて教えてほしいな!
14:海外の反応
・この人のショート動画を見て、アニメがずっと理解しやすくなったよ!
15:海外の反応
・私はたくさんのアニメを見て育ったんだけど、一部のキャラクターが、「私」の代わりに別の言葉を作っていることに気付いたよ。「うぬ」や「おいら」というのを聞いたことがあるけど、それぞれのキャラクターの雰囲気にとてもマッチしてる 😂
16:海外の反応
・うん。私は「せっしゃ」を使うと思う😂
17:海外の反応
・テディベアみたいな見た目でフライドポテトしか食べない上司が「僕」って言ったら素敵に聞こえる!
18:海外の反応
・選ぶのが楽しいね。カジュアルな呼び方だとたくさんの選択肢がある。
19:海外の反応
・映画で日本の登場人物が R を強く巻き舌で発音するのはそういうことだったのか。
20:海外の反応
・日本語では「私」という表現になぜこんなにも多様性があるのか、ずっと不思議に思っていたから、この動画は本当に興味深いよ!

外国人の方が、ワシとか拙者を自然に使ってたら、なんか面白いですね(笑)
引用元:https://youtube.com/shorts/m30rQhGGMeY?si=f55Kp1fkqJrnL0ZP

ワイが作ったマグロに丼いくら出せる?NEW!
【速報】 寄生虫アニキサス、大暴れ…NEW!
【画像】 「ミミック=牙の生えた宝箱」←このイメージついたのは何が最初なんだい?NEW!
投資スパムの親玉アカウントの末路、ヤバいwwwwwwwNEW!
【新台】 「L吉宗」の初打ち評価まとめ!裏鷹狩り入れれば万枚も狙える、BB確率1...NEW!
山形純菜アナ 強風でスカートが翻って股間を押さえるハプニング!!NEW!
海外「日本に嫉妬してしまった…」 日本の大学に通う海外女子の一日が眩しすぎると話...NEW!
海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た...NEW!
海外「日本が観光客を嫌うのも無理はない...」 海外の反応NEW!
海外「みんなは日本の鉄道に慣れるのにどのくらいかかった?」日本の鉄道システムに対...NEW!
日本の2歳児、毎日これなんだけどwww→可愛すぎます!【タイ人の反応】NEW!
海外の反応:アジアの市場価値ベスト11に日本人が7人「ほぼ日本人選手だ」「アジア...NEW!
韓国人「悲報:日本と韓国の国民性の違いがそのまま表れるシーンがこちら…」→「本物...NEW!
Netflix「賭ケグルイを実写化しました!もちろんポリコレ対応です!」NEW!
海外「これマジ!」日本に対するトランプ関税の無意味さに気づいた米国人が大騒ぎ
韓国人「韓国人、日本人よりお金を使ってなかった・・・韓国の民間消費、OECD最低...
コメント
「自分」は一人称であり、二人称でもあるw
「吾輩」 例文「吾輩はネコである。タチではない」
「オイラ」例文「だけどそこいらは オイラが遠い昔住んでた路地だとお前は知らぬ」
「おいどん」 例文「男おいどん」松本零士
「麿」 例文「雅な麿は・・」
「オラ」 例文「オス! オラ悟空!」
ミーはおフランス帰りざんす
人は年寄りになった瞬間から自分を「わし」と言うようになるのだな。
それは拙者のお稲荷さんでごわす