日本のスラム街『釜ヶ崎』を見た海外「他国のスラムより圧倒的に清潔」「貧しくても礼儀正しい人ばかり」

文化

【動画概要】

30秒で分かる動画内容

・日本では他の国のようなスラム街はあまり見られないが、一部の地域では劣悪な生活環境が続いている。その一例が、大阪南部に位置する釜ヶ崎(昭和41年に「釜ヶ崎」は「愛隣地区」へ名称変更されている)だ。この動画では釜ヶ崎の住民や街の様子などが撮影されている。

・釜ヶ崎は日雇い労働者や野宿者、そして生活保護受給者が集まる場所として知られており、失業率、ホームレス率、社会的孤立率が高く、日本で最も貧しい地域の一つと考えられている。

引用元:https://youtu.be/RAI28b8G9gk?si=nwZs-4be06lOI-OL

【海外の反応】

1:海外の反応
・日本は常に高い基準を持っているね。このホームレス街はアメリカ西海岸のほとんどの場所よりもきれいだと思うな。😢


2:海外の反応
・まったく、このスラム街は私の隣人の裏庭よりもきれいだよ。


3:海外の反応
・毎回訪れるときはここに泊まるんだ。みんなとても親切で包容力があるよ。年配の方たちは英語が上手で、アドバイスや道案内もしてくれるんだ。話し相手になってくれるなら食べ物や飲み物も分けてくれるけど、お金を受け取ったり物乞いしたりはしないんだ。一人の男性を手助けしたら名誉住民にしてもらったよ。毎晩、ランダムに外国人や地元の人たちと食事をするのは楽しいね。


4:海外の反応
・この「スラム街」は、私がブラジルで35年間住んだすべての場所よりも50倍きれいだと思うな。


5:海外の反応
・友人と一緒に2014年に初めてのAirBnBで西成を予約したんだ。この地域の評判を知らずにね。ホームレスの老人が多いのに気づいたよ。毎晩サイレンの音が聞こえたし、実際に消防車が路上に倒れている老人に対応しているのを見たこともある。でも、安全だと感じなかったことは一度もなかったね。陽気な老人たちがすれ違うときに「おはよう」や「こんばんは」と挨拶してくれるんだ。


6:海外の反応
・アメリカ人としてこのビデオを見ていると、ホームレスの人たちが住んでいる場所が、アメリカのほとんどの場所よりもずっときれいだと感じるな。


7:海外の反応
・日本で最も悪名高いスラム街の一つである釜ヶ崎の通りが、日本で最も人気のある観光地の一つである渋谷の通りよりもきれいだというのが面白いね。


8:海外の反応
・関西に行ったとき、釜ヶ崎に泊まったんだ。新世界の近くで、そこがスラムだとは知らなかったよ。数か月後に知ったんだ。その地域を散歩してみたら、手入れが行き届いていないところもあったけど、それほど気にならなかった。自分の国(トルコ)のスラムに慣れているから、正直トルコのスラムよりも何百倍も良かったね。


9:海外の反応
・動画に奥さんと娘さんの写真が出てきたけれど、心に響いたな。美しい家族がいて、今は一人で路上生活をしている彼の人生の物語が気になる。


10:海外の反応
・フランス人として、過去に一生懸命働いてきたにもかかわらず、退職後にこんなに厳しい状況にある人々に驚いているよ。それと同時に、この地域が非常にきれいだということにも驚かされるね。でも、まあ、ここは日本で、大阪だから驚くことではないけど、パリと比べたらずっときれいだね。


11:海外の反応
・誰かや何かのせいにして貧しいとかホームレスだとか言わないことが、彼らがどれだけ心の優しい人々であるかを示しているね。良いことが彼らに起こることを願っているよ😢…この地域に子供がほとんどいないのは幸いだね。


12:海外の反応
・私が見た中で最も素敵なスラムだね。少なくとも彼らはそれをきれいに保ち、尊重しているんだ。もし大きなドラッグ問題があったら全く違う光景になっていただろうね。


13:海外の反応
・ 大阪の「スラム街」は、私の故郷であるクロアチアのザグレブのほとんどの近所よりも状態が良くてきれいだと思うな。確かに建物は古く見えるけど、ちゃんと手入れされていて、道路には穴もなくて、一番いいのはゴミがほとんどないことだよ。こっちでは、地震から3年経っても市の中心部を再建できていないし、ゴミが道に溢れていて、道路もひどい状態なんだ。


14:海外の反応
・日本はスラムでさえきれいだね。動物に対してこんなにも優しい姿を見ると心が温まるよ。お金持ちよりもずっと親切だと思うな。


15:海外の反応
・日本人に敬意を表したいよ。貧困であっても、彼らの誇りと人間の尊厳は失われていないんだね。


16:海外の反応
・それが日本のスラム?私の国のスラムと比べると楽園みたいだね。彼らはただ悪い状況に置かれただけで、ただの怠け者ではなく、貧しいけど礼儀正しく、尊敬できる人たちなんだな。


17:海外の反応
・他の国のスラムと比べると、ここはとても清潔で文明的だよ。私は貧しい地域で育ったけど、このエリアに住むことがあっても不幸じゃないと思うな。路上生活者たちにはより良い未来を願ってるよ。


18:海外の反応
・最近、新世界から5分の天下茶屋に2ヶ月滞在したんだけど、西成の一部というのも全然聞いたことがなかったよ。でも、このエリアはとても古い街で、古い建物がたくさんあって魅力的だったよ。


19:海外の反応
・ちょっとした情報が本当に心に響いたよ。彼らは何の目的もないと思われるかもしれないけど、一生懸命働いてきたけど金持ちになれなかったんだ。それは多くの人たちの物語だね。


20:海外の反応
・うわぁ、すごくきれいだ…。自分が住んでいる場所よりもずっときれいだ。普通の収入の人が住む場所よりもきれいだ。


投稿者
投稿者

治安が悪く怖いイメージのある地域ですが、人情味溢れる優しい方にも出会える場所ですね。

📰今読まれている記事

コメント

  1. ソウル自体が先進国から見ればでかいスラムだからな
    軽い地震でも来たらどうなるのかねえ

  2. 15年程前、エンコリがまだ頃、日本人と韓国人は毎晩のように
    喧々囂々とやりあっていて、私もその一人だった
    自分達が日本人という贔屓目を抜きにしても
    韓国人は討論が弱く、毎日のように日本人に論破されまくっていた
    韓国人は自分達の主張に合理性を持たせない、整合性を重視しない
    だから韓国人の主張はすぐにボロが出てしまい
    現実よりも妄想を優先する事も韓国人達の悪癖だった
    その日は東京とソウルのどっちが優れた都市かという話題では
    日本側は世界的評価は東京の方が圧倒的に上と主張したが
    韓国側はソウルは東京のバージョンアップ版で全てにおいてソウルが上と言い張った
    しかし日本側からソウルの目と鼻の先にデカいスラムがあるのに?と言うと
    韓国人の一人が「東京だって大きなスラムがある」と言い張り
    そんな物どこにあるのか?という日本人の質問に対して韓国人はこう言った
    「それは浅草だ、粗末な木造建築の家が並び、低所得者が集まっている」
    「浅草の地価ってどれぐらいか知ってる?」と日本側は大爆笑
    崩れたコンクリートの壁やブルーシート、廃墟になった家に住みつく
    ソウルのスラムと浅草の町並みを「同じ!」と言える韓国人にはさすがに
    同じ韓国人からも「浅草は東京でも有名な観光名所なんだけど?」とツッコミが入った

  3. 勘違いしている人も多いけれどここもスラム街や貧民街でもない、結果的にそう見えるけれど
    元々木賃宿と呼ばれた一文無しでも宿を提供していた地域、所謂福祉地域
    江戸時代に庶民に伊勢参りなどの参拝が全国的に流行って行われていたが当時から時間もお金もかかることだった
    しかし神頼みをしたい人の中には当然お金がない人たちも多くそういう人達向けに木賃、ようは自分が使った燃料代だけいただくがあとはお金が請求されない木賃宿というものも生まれた
    ちなみに柄杓を持っていると食べ物なども融通してもらえた
    安い宿があったので高度経済成長期に出稼ぎ労働者の定宿として利用されてその中で社会からドロップアウトした労働者がそのまま居ついて現在のようになった
    安宿が多いので外国人が利用していることも多い