【動画概要】
・『JESSEOGN』というYoutubeチャンネルで活動している、在留外国人のジェセさんは、日本人に対して様々なインタビューをする動画を多く投稿している。
・今回の動画では、ジェセさんが東京で、イヤホンをしている通りすがりの人々に「今聴いている曲は?」と質問。
・『King Gnu』、『Official髭男dism』、『ヨルシカ』などの日本の楽曲のほか、『One Direction』、『Eminem』、『BTS』など様々なジャンルの曲が挙がっていた。
引用元:https://youtu.be/B4nTR4yWV9g?si=UqfC5M_snL0nqIR-
【海外の反応】
1:海外の反応
・彼らのオリジナルサウンドトラックを覗き見てる気分だ🤣
2:海外の反応
・何を聞いているかを素直に教えてくれる人が多くて驚いた。
3:海外の反応
・one directionのファンがいたり、armyがいたり、日本のアーティストを聞いている人がたくさんいたり(当然だけど)、自分もいろんな音楽を聴いてみたくなったな。自分であまり音楽を探さないから色々なアーティストの知識がついた。ありがとう。
→米津玄師もおすすめだよ
→King Gnuもおすすめ。日本でとても有名だし、Weezerを思い出させてくれる。
4:海外の反応
・自分もこうやっていろんな人にインタビューしてみたかったけど、そんな勇気もなかった。この動画のやり方は素晴らしいね。
5:海外の反応
・すごく新鮮!同じ地球に住んでいるけど、みんなそれぞれ趣味や世界が全く違うんだね!
6:海外の反応
・皆それぞれ本当に色々な音楽を楽しんでるんだなあ!意外だったのは洋楽とkpopを聞いている人が日本にも多いこと。
7:海外の反応
・Nujabesを2022年にまだ聞いている人がいるなんて!!彼の曲はいつ聞いても素晴らしい。
8:海外の反応
・動画に出ている人のファッションと、その人の聴いている曲の雰囲気とマッチしているのが面白いね。The Clash を聴いている男性は、想像通りって感じ。
9:海外の反応
・「FLO」を聞いている人が日本にいるのはびっくりした。たくさんのガールズグループがいるイギリスの中でも最近デビューしたアーティストだしあまり有名でもないし。日本にファンがいたなんてうれしいな。
10:海外の反応
・「kaikun」って自分の曲を宣伝してた子の曲がすごくいい!みんなも是非聞いてみて。
11:海外の反応
・未だにウォークマン使ってる彼がMVP。
12:海外の反応
・Nujabes 聴いてる女性がいたの感動。多くの日本人が洋楽を聴いているんだね。私自身も日本の曲をたくさん聴くよ。音楽を通して、多様性や国同士が影響し合っている様子が見られて嬉しいよ。
13:海外の反応
・どんなに急いでいる人も、インタビューのために立ち止まってくれるのが優しいね。

イマドキの日本の人気歌手だけでなく、洋楽やK-Popを聴いている方もかなり多かったですね。若い方でも70年代のロックバンドを聴いていたり、ヒップホップや昔の夏かしいバラードなど、様々な年代・ジャンルの音楽が挙がっていて、1曲教えてもらうだけで、その人の趣味がなんとなくわかってしまう感じがとても面白かったです!
- 【GIF動画】TBSで放送事故wwwww
- 【動画あり】ビールの売り子さん、とんでもなく早いwwwwwwwwwww
- 【悲報】格ゲーファン「格ゲーのコントローラー高すぎ。新規が増えるチャンスなのに、初期投資金額を見て諦めてしまう...
- 【競馬】藤田社長、CAの入社セレモニーでエバヤンの話をぶっ込む「2025年入社の皆さんは”フォーエバーヤング世...
- 【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」
- 【朗報】石破首相、急に有能になる!!!!!
- 漫画業界「助けて!原作担当が多すぎて作画担当がマジ足りてないの」
- ミャンマー国軍、地震の救援にきていた中国赤十字のチームに発砲「中国赤十字が国軍や大使館に走行する場所を報告せず...
コメント