The exact moment TV stations switched to color television
byu/Prinoth-1 ininterestingasfuck
📰今読まれている記事
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応NEW! (16:25)
海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た...NEW! (16:25)
【世界】 日本のゲームはハードだよ【ポーランドボール】NEW! (16:25)
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦にNEW! (16:25)
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」NEW! (16:25)
【日向坂46】全おひさま待望の五期生の50m走タイムが判明!!NEW! (16:15)
【画像】フィンランドに移住した女さん、咽び泣くNEW! (16:15)
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】NEW! (16:15)
【驚愕】本物のギフテッド(日本人)、レベルが違いすぎた…NEW! (16:15)
【悲報】VTuberさん、ウインクしただけで性的コンテンツとみなされBANされて...NEW! (16:14)
【画像】バイト先の女の子「ふ~ん、おまえらくんって童貞なんだ・・・」NEW! (16:14)
【海外の反応】
1:海外の反応
・オーストラリアは創造性がすごいね!
2:海外の反応
・ノルウェーとオーストラリア大好き!!
3:海外の反応
・オーストラリアがベストを尽くしたね。
4:海外の反応
・素晴らしい歴史的な瞬間!
5:海外の反応
・オーストラリアのプロモーションが勝利。
6:海外の反応
・フランスは興奮してないみたい 😆
7:海外の反応
・オーストラリアとノルウェーが勝利!
8:海外の反応
・オーストラリアにはユーモアのセンスがあるね。
9:海外の反応
・オーストラリアがとてもクリエイティブだったね。
10:海外の反応
・カラーテレビは私たちに明るく美しい色を与えてくれる。夏の緑が広がる風景を見せてくれる。まるで世界がいつも晴れやかな日であるかのように感じさせてくれる!
11:海外の反応
・これはとても面白い、とてもうまくできているね。
12:海外の反応
・世界が色づいた瞬間だ。
13:海外の反応
・当時、このカラーテレビがどれほど画期的だったのか、想像もつかないね。
14:海外の反応
・フランスにはもっと派手な演出があると思っていた。でも無表情なのも面白いね。
15:海外の反応
・ノルウェーとオーストラリアが創造性で勝ったね。
16:海外の反応
・これを白黒テレビで見るところを想像してみて
17:海外の反応
・オーストラリアは状況をうまく利用してベストを尽くしたね。
18:海外の反応
・家にカラーテレビを持っていなかった人は、変化に気付けないね。

投稿者
オーストラリアがユニークでしたね。
引用元:https://redd.it/1dz8n6f

📰今読まれている記事
【速報】 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の不倫写真、文春砲クル━━━━(゜...NEW!
【悲報】 予言界隈「4月26日に東京に大地震が起きます」 ← また言ってるけど、...NEW!
アートと称したボディペンティング NEW!
【悲報】 コカコーラ、値上げで一本200円の時代に。NEW!
ビジホ「Wi-Fi?うちにはないよ」←1泊いくらまでなら許せる?NEW!
弁護士会が選んだ「こども憲法川柳」、特大級の核地雷が混じっていると読者を恐怖させ...NEW!
【速報】ローソンさん、世の流れに逆行して「量を増やし値下げ」という暴挙!!!! ...NEW!
大谷翔平選手、父に 第1子女児誕生を報告 海外の反応NEW!
海外「日本で騒音を流してやりたい放題しているドイツ人配信者?」NEW!
海外「何も変わらない!」トランプ政権が何をしても日本に勝てない事実に海外が大騒ぎNEW!
海外「日本訪問時にローマ教皇が見せた姿がかわいすぎる」 海外の反応NEW!
韓国人「アメリカから韓国人への警告メッセージが出されました」NEW!
海外「日本がいい!」台湾では中国文化より日本文化のほうが人気な事実に海外が大騒ぎ
外国人「ノッている」23歳日本代表MF、欧州で今季10ゴール目!二桁得点を達成!...
韓国人「“現在日本が世界1位”コールドプレイ韓国公演で勃発している韓日マナー戦を...
海外「ニンテンドースイッチ2のソフトの仕組み、どうなんだろう…?」
0
コメント
ドリフ大爆笑でカラー放送始まった時代をネタにコント作られてたな
志村けんがテレビ見ながらボソッと『ポストは赤だったのか…』とかつぶやいてた
これって映画のオズの魔法使のマネだよね。
オズの魔法使いの製作時期が白黒フィルムからカラーフィルムの変わる時期で、映画の現実世界(カンサス)は白黒で、ドロシーが竜巻に飛ばされてオズの世界に付くとカラーに切り替わる。
しばらく画面の隅に(カラー)って文字がインポーズされていて白黒テレビでこれを見せられるとカラーで観たいなぁと思ったもんだ。
世界的にみると日本はTVのカラー化って早かったんだな
白黒→カラーは かなりのインパクトだったんだろうが
ワイド化やハイビジョン化は経験したのにあんま衝撃とかは無かったような
4Kもいつの間にか始まってはいたし4Kテレビ自体もかなり普及はしてる筈だが
如何せん対応するコンテンツが・・・
あ、3Dテレビ・・・
日本は東京五輪に向けてカラーTVを売り出したから
こういうお遊びは無かったんだろうなあ
日本は1960年
常にTV放送はNHKが開発し先導してきた