are there a lot of cockroaches in Japan?
byu/ConversationFuzzy110 inaskjapan
「日本のアニメで『赤毛のアン』をリメイクするぞ!」→ガチでやばすぎる原作改変を行...NEW! (14:45)
【悲報】日本人さん金がなさすぎてQBハウスに6時間並ぶwwwwwwwwwwNEW! (14:45)
【悲報】日本人さん、金がなさすぎてQBハウスに6時間並ぶwwwww(画像あり)NEW! (14:45)
【朗報】元ホロライブの大物Vtuber、ついに地上波デビューNEW! (14:45)
【艦これ】ねこ山風 他NEW! (14:44)
古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性...NEW! (14:44)
日本のホームセンターで可愛いネズミが逃げ出してたから店員さんに渡した結果!【タイ...NEW! (14:39)
海外「まさか日本にそんな力が…」 日本が持つ謎のパワーを伝える動画が再生数300...NEW! (14:39)
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」NEW! (14:39)
海外の反応:大谷翔平が逆方向へ豪快2号ソロ!米開幕戦で敵ファン戦慄「現役最高の選...NEW! (14:39)
海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大...NEW! (14:39)
【海外の反応】
1:海外の反応
・はい、しかも巨大です。九州から報告します。
2:海外の反応
・夏にはたくさんいるけど「ブラックキャップ」を購入して家に置けば、見かけることはないよ。
3:海外の反応
・以前古いアパートに住んでいて、どんなに清潔に保っていてもゴキブリに悩まされたよ。今は新しいマンションに住んでいて問題はないけど、日本には間違いなくゴキブリがいる。真夜中にエアコンからゴキブリが入ってきて肩に止まったこともあるよ!
4:海外の反応
・いるけど、東京で1年以上見ていないかも。
5:海外の反応
・2階以上は大抵安全だよ。
6:海外の反応
・私は自転車やキャンプをよくするけど、日本の田舎ではゴキブリがどこにでもいる。夜になるとゴキブリが出てきて、自動販売機の横の溢れたゴミ箱などの食料源の周りに集まる。それに比べると、都市部ははるかに虫が少ない気がするね。
7:海外の反応
・古い家、または1階の古いアパートに住むと、かなりの数いると思うよ。
8:海外の反応
・心配する必要があるのはゴキブリではなく、ムカデだ。
9:海外の反応
・私は日本では屋内でゴキブリを見たことはありません。いろいろな宿泊施設に泊まりましたが。でも、公共の場ではたまに見ました。壁とかでくつろいでいるのを 🪳
10:海外の反応
・東京に住んでいたときは、見たことがなかったな。今は田舎に住んでいるけど、毎年夏になると家に侵入してくる。幸いなことに、アシダカグモの大群が仕事をしてくれている。
11:海外の反応
・2日前、公衆トイレで巨大な虫を見つけた。
12:海外の反応
・虫はたくさんいるので、古い家やアパートに住んでいる場合や、生活エリアを清潔に保っていない場合は問題になる可能性がありますね。幸いなことに、虫や他の虫を寄せ付けない製品がたくさん売っています。新しいアパートに引っ越したら、まずバルサン殺虫剤を使うことです。これで約1年間虫を寄せ付けません。
13:海外の反応
・住んでいる場所によるね。学生寮とかにはたくさんいると聞いたことがある。でも、私の家では1匹も見かけなかったな。
14:海外の反応
・どこにでもいるし、できるだけ清潔で気を付けていても、通りや公共の場を歩いていると時々見かけるね。
15:海外の反応
・私は日本に来て2年ちょっとになりますが、2匹見ました。2回ともレストランで…。
16:海外の反応
・私の知る限り、北海道にはいませんね。南に行くほど大きくなります。
17:海外の反応
・日本のゴキブリ駆除剤のほとんどは効くので、それを使ってください。シンク/トイレ/シャワーは常に掃除してください。水がないとゴキブリは生きられません。春から秋にかけては窓を閉めましょう!
18:海外の反応
・夜の新宿のレストラン/バーの近くで1匹だけ見たな。すごく大きくて怠け者のネズミもいた。
19:海外の反応
・日本には大きな虫がいる。慣れた方がいいよ。怖いのはムカデとスズメバチくらい。でも10年でそれぞれ2、3匹くらいしか見てない。
20:海外の反応
・残念ながら、います。去年の夏、家で2、3匹見ました。でも、ブラックキャップは本当に効きますよ!

ゴキブリ対策、皆さんは何やってますか?
引用元:https://redd.it/1dwmf9t

日本人「iPhone最高!Mac?あ、結構っす」NEW!
「野球ファン」って思考がパチンカスと同じだよなwwwwwNEW!
牛の首の話を知ってるか?この話には、絶対に続きがあるNEW!
【警告】 『部下の精神を崩壊させる上司』の特徴がこれらしいNEW!
昔の人、ガチでブルース・リー最強だと思ってたらしいNEW!
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」NEW!
「ウソやろ鉄筋がここまでスが入っているとか」とバンコク崩落現場から回収された鉄筋...NEW!
海外「揺れるアメリカ。全米各地で大規模反トランプ抗議。約1200のデモが行われ、...NEW!
トランプ大統領が相互関税を発表、日本は24% 海外の反応NEW!
海外「日本で蔓延する在日外国人犯罪。ヤクザの検挙人数を上回る」NEW!
海外「本みりんや麺つゆがお勧めだ!」お土産に買ってきてほしい日本のスーパーで売っ...NEW!
佐々木朗希が5回途中1失点の好投、大変貌に地元ファン大喜び、大谷の“決めポーズ”...NEW!
韓国人「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や韓国で人気があるのは分かるんだ...
【海外の反応】菅野智之が6回途中1失点の好投で大リーグ初勝利【MLB】
海外の反応:休館日の京都のお寺に無断侵入した中国人を逮捕
日本メディア「韓国代表はカタールW杯後に弱体化した」→韓国人「反論できない…」「...
コメント
北海道にはほぼいないぞ
ススキノとかの商業ビルで常時温かいところにはいるっぽいが
Gは落ち葉が積もった森の土の中にいるのが自然の姿なので、土の地面から離れた場所へは行きたくないようです。なので土台が露地の一軒家の1階ならしょっちゅう遊びにやってきます。
最近の戸建ては、床下を完全にコンクリートブロックにして耐震性を高めてるので、Gさんには近寄りがたいかもです。
マンションの16階で、あまりの暑さに風通し良くしようと少し開けておいたら、飛んで入ってきたときは絶叫したなあ…
通販で中国からPCパーツとか買って梱包材の段ボールをすぐ捨てずに数日間部屋に置いてたらそこからゴキブリが沸いたわ。
なんか見たことのない細長い奴だった。
北に行くほど少なくて、昔は北海道には居なかったんだけど、最近は北上を続けてて北海道にも上陸して増加中たと言われてるわな。なんかの漫画で南米や東南アジアの大型種は人間に咬みつくこともあるとか描かれてたな。南方の温暖な地域だと活発になるんかね。
家で見ることはないが
いるぞ、密入国のが。
G対策は家を清潔に保つ事以前に、侵入させないことが一番。
外から侵入されなければ、家の中が不潔だろうと自然発生はしない。
安い造りだったり、古い家だと完全に締め切られていない場所があったりするから、外から光が透けて無いか玄関や窓などチェック。
壁直付けの換気扇も作動していない時は侵入経路になりがち。
自分ちは綺麗でも近隣が駄目ならいずれ侵入されるから、ブラックキャップを室内外に撒く。
家の中の清潔度が関係するのは、侵入されてから巣にされるかどうか。不潔なら繁殖されかねない。床や壁に黒い小さな粒や米粒ほどの油汚れみたいなのが付いていたら既に拠点にされ繁殖されている可能性が高い。
不潔な状態でブラックキャップ置いても、他に餌があるならブラックキャップに食いついてくれるとは限らん。
怯えるなら頑張って清掃した上でバルサン焚いてブラックキャップか、出くわすのが怖ければ諦めて清掃と駆虫を業者に頼むしかない。
共存の道を選ぶ人は無駄かも知れないが、周囲の家々に脅威を与える策源地になってることをどうか自覚して頂いて、更正してクレメンス。
仙台で見た事ないな
見た事あるのは山形と栃木だな