TIL: BBC interviewed a man who married a fictional girl. In 2019, 12% of people in Japan reported falling in love with anime/game characters. According to Sociologist Masahiro Yamada, the rise in pseudo relationships is due to hard work life and a dwindling pool of well paid men.
byu/Flares117 intodayilearned
【海外の反応】
1:海外の反応
・その人が幸せで、他の人を傷つけていないのであれば、放っておいてあげて。
2:海外の反応
・悲劇だ…。
3:海外の反応
・これはただの狂気だ。存在しない人を愛するようになったら、専門家の助けが必要だ。
4:海外の反応
・正直、これはまったく奇妙だとは思わない。意識のある存在と関係を持つのは難しいものだからね。
5:海外の反応
・彼は誰にも迷惑をかけていない。他人の生き方を尊重すべき。
6:海外の反応
・ここで「彼が幸せなら問題ない」という人が多いのは心配だ。
7:海外の反応
・大人の男性が16歳であるはずのキャラクターと「結婚」するのはかなり奇妙だね。
8:海外の反応
・何でも幸せになれるものならいいのです。あなたが幸せになれるなら、それでいいのです。
9:海外の反応
・近い将来、男性は本物の女性よりもAI 女性を選ぶ人が出てくるでしょう。
10:海外の反応
・これは面白くもない。悲しく、心配だ。
11:海外の反応
・10代の若者の間でこれが起こるのは理解できるが、大人がそんなことをするなんて信じられない!
12:海外の反応
・これはただの一つの愛の形です。真の文化的多様性を持つ社会とは、自分たちが理解できないものに価値を見出す他者を、「間違っている」「奇妙だ」「偽物だ」「社会の危険信号だ」と分類せず、他人の権利を尊重し受け入れる社会です。
13:海外の反応
・架空の女性と結婚したい男性が悲しいのではなく、愛ではなくお金だけのために男性を求める女性が悲しいのです。犯罪に手を染めるほど惨めになるリスクを冒すよりも、架空のキャラクターで感情的なニーズを満たしてくれる方がずっといいと思います。長期的には純益だと思います。
14:海外の反応
・これは社会に何か重大な問題があることを示す危険信号だ。
15:海外の反応
・企業のハッスルが人類を破壊している。
16:海外の反応
・確かにおかしくて奇妙かもしれないけど、彼は責任感があって、誰にも害を与えたり迷惑をかけたりしていない。社交的ですらある。全く問題ないと思うよ。
→しかし、この男性は妄想的です。彼は架空のキャラクターに恋をしていると思っています。それは精神的に健康的ではありません。
17:海外の反応
・自分のやりたいことをやればいいと思うよ。
18:海外の反応
・彼は幸せではないと思う。衝撃的な話だ。人は幸せでないのに幸せそうに見せかけることができる。
→彼は誰も傷つけておらず、自分の望むように人生を生きていて、それが彼を幸せにしています。悲しいことではありません。彼にとって良いことです。もっと悪い人生を送っている人々もたくさんます。
19:海外の反応
・人は働きすぎると気が狂う。これ常識。
20:海外の反応
・彼らが幸せならそれでいいじゃんと私は思うよ。
私はアニメ等のキャラクターには、憧れたり、一生推します!みたいな感情が湧きますね。恋には落ちませんが、心の支えになる存在です。
引用元:https://redd.it/1djyo08
コメント
技術が進化して動いて喋るようになればみんなの感想も変わってくるんじゃないか?
音声認識+ChatGPTなどで技術的には既に可能になってきているし、製品化もそう遠い話ではないだろう
Lat式全盛期の頃はほんまヤバかったわw
そういや昔「探偵ナイトスクープ」で
イケメンのマネキンと結婚式挙げた女性がいたなあ
フォーマルハウト君は元気なのかな
この人より以前に、日本のアニメのキャラクターと結婚式を挙げた韓国人がいたと記憶している
相手のキャラクターはテスタロッサという少女だったかと