岩山から川に飛び込んだ若者が亡くなった事故の映像。NEW! (19:00)
【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW! (19:00)
【外国人の土地取得】国民民主・榛葉幹事長「国民が不安を覚えている」「重要土地以外...NEW! (19:00)
【画像】旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上NEW! (19:00)
【画像】殺伐とした平日になんとヱロ画像スレwwwwwNEW! (18:59)
海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話...NEW! (18:59)
海外「日本旅行の1日目、みんなは何をする?」日本旅行初日の行動に対する海外の反応NEW! (18:55)
海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感...NEW! (18:55)
韓国人「日本も貧富の差が激しいのか?」NEW! (18:55)
日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目...NEW! (18:55)
大谷翔平サヨナラホームランに対戦相手のファンも「絶対こうなると思った」、ドジャー...NEW! (18:55)
【海外の反応】
1:海外の反応
・子どもが一人で電車に乗っているというのが日本の社会の凄いところ。
2:海外の反応
・東京で気づいたのは、駅が基本的に巨大なショッピングモールで、その中に電車のプラットフォームが付いているということ。つまり、それ自体が目的地になる。アメリカの都市では、駅に売店が全くいないことがよくある。コーヒーも買えないんだよ。
3:海外の反応
・利用者の視点から見ると、日本のインフラや地下鉄、バスは、技術の比較だけでは語れない。接続性、清潔さ、時間厳守、安全性、トラブルのないテクノロジー、利用者のマナー、これらすべてが日本のインフラの素晴らしいところ。夏には、どの駅も冷房システムがあり、冬には暖房システムが備わってるしね。
4:海外の反応
・アメリカと異なる日本の交通システムとしては、多くの交通会社が開発業者や不動産会社としても活動していることです。つまり、彼らは収入源が多様化しており、駅周辺の開発の安全性、利便性、利益を最大化することに大きな関心を持っています。
5:海外の反応
・日本の文化にも関わるんです。彼らは一般的に物を清潔で維持する文化です。私は60年代か70年代に建設/改装されたと思われる日本の地下鉄駅を訪れましたが、その駅には公共のトイレがあり、それは私がアメリカの素敵なホテルで見たトイレよりもきれいでした。
6:海外の反応
・ニューヨーカーとして、毎日自分の地域の交通システムがひどくてイライラするよ。こんな大都市でありながら、権力者たちはシステムをより効率的にするために十分な努力をしないのは本当に狂気じみてる。
7:海外の反応
・東京の地下鉄システムはまじで傑作。信じられないほどたくさんの接続があるだけでなく、次の電車に乗るまでの待ち時間が驚くほど短い。…すごいよ。
8:海外の反応
・日本の交通カードがすべての交通機関や買い物に使えることもいいよね。複数のカードやクレジット/デビットカードを持つ必要がなくなる。アメリカの交通システムがなぜこのような方法を見つけられないのか、いつも驚かされるよ。
9:海外の反応
・日本のほとんどの(99.9%)企業が従業員の通勤定期券を支給してくれるしね。
10:海外の反応
・彼らはニューヨーク市の地下鉄が24時間営業していることに触れていない。東京の地下鉄は毎晩午前0時から午前5時まで閉鎖される。1日5時間はメンテナンスと清掃に時間をかけれるため、なぜNYCの地下鉄が下水道のように臭うのかを説明するのに十分。
11:海外の反応
・日本や韓国のような場所は、壁に落書きをしたり、尿をしたり、地下鉄で喧嘩をしたりすることがないもんね。
12:海外の反応
・私は1年間日本に住んでいましたが、まじで日本の公共交通機関は最高だったよ。
13:海外の反応
・アメリカでは、公共の場所は文化的に「私の場所」と見なされます。「税金を払っているから」とか、アメリカの一般的な「私中心の文化」がそうさせます。一方、日本では共同の場所が「私たちの場所」と見なされます。大きな違いですね。
14:海外の反応
・地下鉄の清潔さには本当に驚きました。地下鉄という感じがしませんでした。日本は全体的に本当に清潔でとても感銘を受けたので、母国に帰ってから掃除の習慣がずっと良くなりました。日本が恋しいです🇯🇵 またすぐに戻ります!
15:海外の反応
・私は昨日日本から帰ってきましたが、鉄道は素晴らしいです。乗り換えが簡単で、電車は清潔で、運賃は安いですし、すべてがつながっています(東京ディズニーリゾートのモノレール、地下鉄、通勤電車に同じカードを使用でき、それらはすべて異なる鉄道会社です。また、同じカードを一部のコンビニエンスストア、自動販売機、店舗、レストランでも使用できます)。アメリカが車よりも公共交通機関をもっと大切にすればいいのにと思います。
16:海外の反応
・日本のシステムとアメリカのシステムの違いの一つの重要な点は、日本企業が従業員の通勤費を負担していることです。日本の地下鉄システムは高価でも、その大部分の費用は企業が負担しています。一方、アメリカでは、従業員の交通費を負担する企業はほとんどありません
17:海外の反応
・現在はニューヨークに住んでいますが、日本のいいところは、ほとんどの会社が通勤定期券(自宅と職場の間の月額定期券)の交通費を支払ってくれることです。そして、それは個人的な目的にも使用できます。ビデオで言われていたように、東京では均一な運賃ではないですが、会社が支払ってくれるので、電車に乗るためにお金を心配する必要はありません。
18:海外の反応
・昨夜まさに日本から帰ってきたばかりですが、日本の交通システムは群を抜いています。常に時間通りで、常に清潔で、常に静かで、常に安全です。東京での運転は、交通渋滞の状況によっては、電車より多くの時間を要することがあります。私はカナダ人として、日本が築いてきたものに本当に驚きを覚えました。香港も優れた交通システムを持っています。ニューヨークは両国から多くのことを学ばなければなりません。

あんなにたくさんの人が行き交うのに、定時で運行して、清潔で、日本の地下鉄は素晴らしいですね!
引用元:https://youtu.be/HdJwAUdvlik?si=wCuEuoflvNl_HL5z

【悲報】 はま寿司、吸水シートの天ぷらを提供してしまうNEW!
【速報】 ドコモさん、とんでもない新プランを発表wwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】 やめてよかった無駄な支出ランキング、第1位がこれNEW!
【HDD】 24TB稼働から1週間くらい経過で少し静かになった気がするNEW!
【画像】 「ゆるキャン」の志摩リン、ゆるキャラになるwwwwwwwwwwwwwNEW!
「こんな現場監督はダメだ」と若手を揶揄したイラスト、「そいつは超絶有能」と経験者...NEW!
白木愛奈アナ 巨乳を揺する、ブラ線くっきり!!【GIF動画あり】NEW!
海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た...NEW!
海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名...NEW!
海外「なんで日本の漫画やアニメは女子高生に夢中なんだ?変態なのか?」NEW!
賭ケグルイのアニメと日本実写版とNetflix実写版の比較 “もう努力さえしてな...NEW!
海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリス...NEW!
韓国人「現在、日本で売りに出されている本物のサムライの家屋をご覧ください…」→「...
外国人「全てのフィクションの中で、この日本のアニメキャラほどエゴの強い人物を見た...
海外「日本の勝ち!」日本 vs 米国、アニメ実写化対決の結果に海外が大騒ぎ
韓国人「韓国サムスンは日本の市場でトップになれないので激怒してます」
コメント
井の頭線は地下鉄じゃないし