海外「日本では最近キャッシュレスが普及してきたらしいけど、実際みんなどう感じてる?」

文化
What’s your real cashless experience these days?
byu/razorbeamz injapanlife
📰今読まれている記事

【海外の反応】

1:海外の反応
・基本的にすべての支払いを Apple Watch で行ってるよ。予期せぬ現金のみの状況に遭遇したのはほぼ 1 年前かな、今はだいぶ改善されてる。


2:海外の反応
・90%キャッシュレスだね。電車、スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア、レストランチェーン、郵便局、自動販売機、駐輪場、駐車場、有料道路、さらには多くの個人経営の店。QUICPay、Suica、PayPay、Coke ON、ETCカードがあれば、これらすべてに対応できる。残りの10%は、PayPayを受け入れるように登録していないいくつかのクリニックと個人商店だ。


3:海外の反応
・神社や寺院、または非常に田舎で隔離された地域を訪れるとき以外は、完全にキャッシュレス。


4:海外の反応
・長い間現金を使用してないな。ApplePay(タッチまたはQuicpay / iD)とQRコード決済は本当に便利。


5:海外の反応
・90%キャッシュレス…。現金しか受け付けない小さなレストランもまだいくつかある。


6:海外の反応
・日本で現金以外で買い物をしたことはほぼない。


7:海外の反応
・キャッシュレスもいくつか使用してるけど、すぐに取引を行うときにだけ使用してる。多くのお店が「キャッシュレス取引は購入後に返品できません」と言うのが腹立たしいので、重要なことには現金を好んでる。


8:海外の反応
・先週、奄美大島にいました。私からアドバイス「現金を持ってきてください。」


9:海外の反応
・ほぼ完全にキャッシュレスだね。私の近所には現金しか受け付けない小さな店がいくつかあるから、現金を少し持っているけど、最近は大抵の場所で何らかの形でキャッシュレス決済を受け付けてる。タクシーの運転手にクレジットカードを受け付けているかどうか確認しなければならなかった時代からすると、かなり劇的な変化だよ。


10:海外の反応
・現金を使うのは、赤羽などの穴場の居酒屋で酔っ払うときだけ。そこでは現金しか受け付けないことは誰の目にも明らか。


11:海外の反応
・ほとんどすべて Apple Pay で、たまにカードも使います。自動券売機を導入していてタッチスクリーンにアップグレードしていないレストランでは、現金を使ってる。あとは、私はガチャガチャが大好きで硬貨が必要だから、両替機に紙幣を入れる必要がある。


12:海外の反応
・去年田舎に住んでいたけど、キャッシュレス決済が使えるのはスーパーだけで、住んでいた場所にはコンビニさえなかった。東京に引っ越してからは、基本的に現金は使わなくなった。日本には都市と田舎で大きな格差がある。念のため財布に5千〜1万は入れておくようにしてるね。


13:海外の反応
・ポイントのためにクレジットカードでキャッシュレス支払い、念のため10,000円現金を用意してる。


14:海外の反応
・週に少なくとも2回は個人経営のレストランに行くので、そのときはまだ現金を持っている。私はPayPayを使っていないんだけど、キャッシュレスに対応している小規模なお店はたいていPayPayを導入しているので、使うべきだと思う。チェーン店やコンビニ、スーパーマーケットなら、今は基本的にQRコード決済をやってる。


15:海外の反応
・ラーメンやとんかつなどの小さな自動販売機のあるレストランでは、まだ現金を使わなければならないね。


16:海外の反応
・オンライン購入にはクレジットカード。対面購入は主に現金。


17:海外の反応
・食料品や買い物のほとんどは最寄りのイオンで済ませてるんだけど、もう出かけるときに財布を持っていくことすらしないね。イオンペイだけを使ってるよ。


18:海外の反応
・東京では、私がよく行く小さなバーを除いて、ほとんどの場所でキャッシュレス。


投稿者
投稿者

皆さんはどうですか?今でも現金を持ち歩いてますか?

引用元:https://redd.it/1e9rx53

海外の反応ランキング
📰今読まれている記事

コメント

  1. キャッシュレスには大まかに分けて二種類あって一つは前払い方式、実際の決済より前に金融会社に振り込まれるもの、プリペイド(前払い方式)がこれにあたる
    プリペイドが前払いだと知ってる人も少ないのでは?
    これは実際の払い込みより前に決済額が決まるものでデフレしている国ではなくてインフレしている国では時が経つほど貨幣の価値は下がるので前払いしてくれると差額が儲かる
    有名なところで借金の金利や銀行の金利がこれにあたる、両方とも貨幣の下落分に企業の儲け分を加減算して消費者に転嫁、還元してる
    もう一つが消費税のように消費者が使った分の何パーセントを手数料として徴収するもの
    現在これを消費者直ではなくて店舗に払わせてる
    これもえげつなくて消費者直なら消費者が利用を控えようと思えるが店舗に行ってるので消費者は自分たちが取られていることに気が付いてない
    個人的にはこれは違法だと思う
    極論国の消費税並みに金融会社が儲かる

  2. Windowsがブルースクリーン出して止まりまくったのにまだキャッシュレス至上主義者がいるのか

  3. キャッシュレスのみでって人は相当限られた場所でしか生活してないでしょ
    自分もだいたいはもうスマホにクレカ入れてタッチがメインだけど、それで1年以上生活しようと思ったらお気に入りの個人店も病院関係もわざわざクレカ対応してる所検索してから行かないといけなくなるわ
    評判も腕も良い歯医者に出会ってずっと通ってるけどそこは保険は現金のみで自由じゃないとクレカ使えないから定期健診も行けなくなっちゃう

  4. 100%どこでも使える現金を持ち歩かないなんてことは無いかな。

  5. 元のコメントの半分位が嘘だな。
    クレジットカード決済でも、取り消し手続きで返品・交換できるぞ。

  6. 小額の請求だと決済会社の手数料の方が大きくなるから、カード会社が乗り気じゃ無かった。
    それである程度まとまった決済金額がある、携帯電話キャリアや鉄道会社が乗った。
    出遅れたカード会社も、タッチ決済に乗ったっていうだけ。
    非接触のタッチ決済が普及している国の方が稀かw

  7. 何年前の話をしているんだよ?、嘘を流布した連中がタッチ決済を知らなかっただけ。

    • 彼らにとってのキャッシュレスはクレカなんだよ
      まぁそれにしたってクレカはずっと昔から対応していたんだけどね
      スマホ使った決済だとバーコードとタッチが主かな?
      これどっちも日本が作って日本で普及してたのが下っていったわけだけど、途上国民がFAXガー言うのと同じで何もないところから突然最新技術下賜された連中が必要以上に神格化した結果、現金決済をディスり散らかす構図よ

  8. ガソリンは現金が最安のGSが、未だかなり多いし。。

  9. キャッシュレスってあれ有料なんだよ、金融会社はあれが売り上げになってる
    他の商品と同じでそれが必要なら買えばいいしいらないなら買わないだけ
    どうもその辺きちんと理解されてない、企業側もそれがバレるとヤバイので言わないしね
    個人的には金融会社には真っ当な商売だけでやって欲しいので必要な時以外は現金かな

  10. キャッシュレスは災害に対して脆弱なんだよ。最悪の事態を考え現金処理メインにしとかないとヤバい。