Will my son survive Japanese public school?
byu/Loose_Object_8311 injapanlife
【画像】女さん(20)「えーwブラ見たい?しょーがねーなw」【絵じゃない】NEW! (11:45)
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW! (11:45)
【悲報】東リベ作者、新作をジャンプで連載するも無事「打ち切り」の可能性が高まる・...NEW! (11:45)
【画像】たまに脳が回復するヱロ漫画読みたくなるよなwwwwwNEW! (11:44)
【速報】米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石の...NEW! (11:44)
【炎上騒動】国民民主から『緊急メッセージ』がキタァアアアアーーーーー!!!!NEW! (11:44)
海外「これはガチ!」トランプ関税で日本の技術を失う米企業続出に海外が大騒ぎNEW! (11:42)
日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいww...NEW! (11:42)
海外「まさか日本にそんな力が…」 日本が持つ謎のパワーを伝える動画が再生数300...NEW! (11:42)
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」NEW! (11:42)
海外の反応:大谷翔平が第3号劇的サヨナラ弾!8連勝に導き現地大熱狂「バケモンだ」...NEW! (11:42)
【海外の反応】
1:海外の反応
・その学校が日本語が話せない子でも受け入れてくれるか確認したかい?日本語が話せないという理由だけで、拒否する学校もいくつか知っているよ。あと、少なくともクラスメートと会話ができるようにすべき。子供は学習が早いけれど、サポートは必要。彼と同年代の子供はすでに約 1300 の漢字を知っているし、追いつく必要がある。
2:海外の反応
・私はウクライナ人とフランス人のハーフで、あなたと同じ目的で、私の両親は私が 8 歳のときにウクライナ語を上達させるためにウクライナに戻ってきた。私はフランスで生まれ育ったから、初めはウクライナ語はほとんど話せない状態だったよ。もちろん最初は大変だったけど、その年齢の子供は他人にとても興味がある。適応したいと思えば、より早く言語を習得できるはずだよ。日本語はとても難しい言語だから、簡単だと言っているわけではないけど、将来息子さんはこの経験を通して、学び、充実した人生を送れたことを感謝する日が来ると思うよ。
3:海外の反応
・私たちも3月に日本に引っ越して、子供たちはそれぞれ2年生と幼稚園に通っているよ。いじめは心配だったけど、今のところ全く問題ない。初めの1年間は大変だと思うけど、その後は息子さんはどんどん成長していくよ。あくまで私の経験だけどね。幸運を祈ってる!
4:海外の反応
・息子さんは学校で苦労するだろうね。彼が超天才なら、他の子供達に追いけるけど、そうでなければ、日本語と学校の勉強のために家庭教師が必要だと思う。
5:海外の反応
・私は7歳の時にオランダからスペインに引っ越したんだけど、その頃は英語もスペイン語も全く知らなかったんだ。英語とスペイン語のバイリンガルスクールに入れられて、2つの言語を同時に習得しなければならなかったよ。たまたま学校にオランダ人の女の子がいて、彼女が私を面倒を見てくれたから生き延びた。彼女は通訳をしてくれて、私の最初の友達になったよ。1年かかったけど(もちろんその間、私の成績は最低だった)、英語とスペイン語の両方をほぼ流暢なレベルまで習得した。
6:海外の反応
・最初は間違いなく大変だね。息子さんが社交的で友達を作れる子なら、日本語の学習も少しは楽になると思う。家庭教師はつけた方がいいね。
7:海外の反応
・うちの息子も同じことをしたよ。5歳だったけど、息子はほぼゼロから6か月で日本語を学んで、2か月目には私の日本語を追い抜いてた😂
8:海外の反応
・幼稚園では、子供たちは言葉を話せなくても大丈夫。すべてを理解していなくても大丈夫な環境で、子供たちは学び、吸収していく。でも、学校では学習とテストと成績の問題もある。息子さんはどうやって授業についていけばいいんだ?もし私が息子さんの立場だったら、何も理解できないから、授業中は落胆して恥ずかしい思いをすると思う。支えてくれる良い友達だって一人もいないし、あなたは息子さんを失敗に導いている可能性が高いと思うよ。
9:海外の反応
・息子さんが普通で楽しい学校生活を送りたいのであれば、できるだけ早く日本語を上達させるよう集中する必要がある。家庭教師を雇ったり、放課後の語学クラスに通ったり、何でもいいからやるべきだね。
10:海外の反応
・なんでわざわざ子供を公立学校に入れるの? 失敗に導くのではなく、インターナショナルスクールに入れてやれ。
11:海外の反応
・最初は大変だろうが、12~13歳までにほぼバイリンガルになるだろう。
12:海外の反応
・息子を狼の群れに放り込むようなものだ。でも、あなたが息子を学業面(家庭教師、日本語の練習、日本語での活動や趣味)と心理面でサポートすれば、おそらく適応していくだろう。簡単ではないが、それは可能だ。
13:海外の反応
・これは良くない。奥さんは息子に日本語を学ばせるために、日本語のスキルがないまま公立学校に通わせようとしているの?あり得ない、もう少し考えなよ。
14:海外の反応
・9歳では遅すぎるだろ。
15:海外の反応
・もし息子さんをインターナショナルスクールに入れる可能性があるなら、お子さんのためにも是非そうしてあげて。 3~5歳であれば、奥さんの意見に賛成だけれど、9歳だと… 追いつくことは決してできないだろうし、孤立してしまうと思うよ。
16:海外の反応
・あなたの息子さんはまだ比較的簡単に新しい言語を習得できる年齢だ。だから大丈夫だと思うよ。でも、可能であれば、追加の語学クラスや個人指導に通わせるべき。私も9歳のときに英語を学び始めたけど、今では英語がとても流暢だよ。きっと大丈夫さ!
17:海外の反応
・私は子供の頃、英語を全く知らないままアメリカに引っ越して公立学校に放り込まれたけど、私と妹にとってそれはまさに地獄だったよ。
18:海外の反応
・私の同僚に、息子に同じことをさせた人がいるよ。言葉を話せないことでひどくいじめられ、殻に閉じこもってしまったらしい。

言葉が通じない、友達もいないところに放り込まれたら、病んでしまいそうです…!
引用元:https://redd.it/1fmi41p

- 【画像】JK「いいからおぱっい揉め!!揉んで元気だせ!!」
- 【感動】ワンピースのスモーカー大佐、とんでもないことにwwwwww
- 【朗報】金ロー「君たちはどう生きるか」放送決定!結局見てないけど面白いの?
- 【画像】未成年の少年3人とえちえちして逮捕された女さん(24)がコチラ・・・
- カフェで奇声をあげてる女児を母親はスマホ触って放置、すると近くのマダム2人が……
- 【悲報】東リベ作者、新作をジャンプで連載するも無事「打ち切り」の可能性が高まる・・・
- 【画像】たまに脳が回復するヱロ漫画読みたくなるよなwwwww
- 【速報】米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能
「主人公が独裁者を倒す」←よくある 「主人公が独裁者」←ある?NEW!
【警告】 就活の適性検査『時々全てを壊したくなる?』『人に見張られてる気がする?...NEW!
おまえら「ボルテックスジェネレーター」って車のパーツ知ってるか?コレ凄いぞwww...NEW!
【画像】 この沖縄料理バイキング1000円、さすがにヤバいwwwwwNEW!
Amazon、黄金に輝く超特大セールを開催すると予告!!!NEW!
「◯◯県警捜査二課のものですが」と名乗る詐欺電話、「あ、じゃあ捜査二課の大原課長...NEW!
韓国人「日本の桜は韓国原産?真実を巡る論争が加熱…」韓国の反応NEW!
海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線...NEW!
海外「これはガチ!」日本のソフトパワーが米国政治まで動かしはじめて海外がびっくり...NEW!
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機...NEW!
海外「羨ましい!」日本人だけ新型スイッチでさらなる優遇発覚で海外が大騒ぎNEW!
外国人「45歳にして初めて日本の漫画を手にした」(海外の反応)NEW!
【海外の反応】山本由伸、NPB時代を思わせる6回無失点9Kの無双投球「他の先発陣...NEW!
韓国が「日本の桜」をなくして韓国品種に植え替え【タイ人の反応】
韓国で工事中の地下トンネルが崩壊、道路が大きく陥没…1人が行方不明=韓国の反応
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここ...
コメント
今時そういう子は珍しくないけど、言語のハンディのせいか成績は悪いし作業も大体ドンケツだね
成功体験が減ると人格形成にも悪影響だと思う
その家庭環境で育って9歳でその程度なら子供自身に日本への興味そんなに無いんだろう。親のエゴで過酷な環境に丸投げされるの可哀想だし、それでまた失敗して日本のせいにされても困る
相談者(夫)の母国で子育てしてきて、夫の母国語を習得していて、妻の日本語を話せないんだよね。夫の母国でそのまま子育てしていれば良かったのに、可哀そう。
インタや外国人子女の多い学校には行かせられない...
んで、こいつはみんなに何を求めてるんだ?
地元公立にしか行かせられない、ってんだったら、誰も何も助言もできないやん
ま、頑張りや、としか
でも、幸い、母親が日本人で、ガキもその年齢だったら、最初は苦労するやろけど
すぐ日本語も覚える
むしろ、父親のこいつの方が日本で生きて行けるか心配やな
べつに殺されることはないな
精神を病むのは確実だろう
小学3年生からということは算数は九九分数体積筆算、助詞の使い方、漢字240字まで学習してる状態
文法も表記体系も全く異なる言語環境に置くのはギャンブルみたいなものじゃないかな…
育て方だよね、どうしてバイリンガルの環境にあるのにそう育てないんだよ。Youtubeなんて見ると多くの児童が2か国語を話しているよ、程度の差がありますがね。このように遅いと子供が苦しむんだよね。まあ9歳は微妙だけど家族の援助と子供自身次第
バイリンガルに育てたい!!って親側の願望ありきだろうな
まともに補助してないからどっちの言語もポシャって子供の人生が台無しって国際結婚あるある。
しかもインターナショナルスクールとかだと共通の文化認識ないからほぼアメリカ人扱いだな。
特に海外で長く育ってこっち来たってタイプの帰国子女だと身振りやアクセントとか雰囲気が外国人扱いになるし、日本以外の親の母国でも外国人扱いだろう。
結局は親の都合、政治の都合に巻き込まれてるから、うまく折り合いつけて生きるしかないっていう。
これだよね
言語だけならここまで子供に負担かけて日本に来る必要あるか?と思う
インターに入れるつもりは無いって言うのは有りだと思うというか、わざわざ日本に来て文化面を疎かにするなら来た意味って何?って話になるよね
外国人や帰国子女が多い学校って言うのがどういう方針かによるけど、日本文化より外国文化優先って感じならインターと変わらないような?
なんか見切り発車感というかちゃんと考えて行動してるか怖いな
子どもの人生壊す形にはしないでほしいわ
日本人の子の方が海外で大変な目に遭ってるんじゃないかな。
どんな国にもアジア系を揶揄う子供や大人はいるから。
そんな理由では可哀想やんコミュニケーション取れへんのは苦しいやろ
本間に教えたいなら自分で教えへんのかなって思うけど
家庭での教育に失敗してるのに更にフォローもなしに異国の環境に放り込むのはハードモードすぎると思う